スポンサーリンク

静岡市牛妻にあるカフェチェスターハウスのメニューや場所を口コミ

目安時間:約 5分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング
IMG_6347

オクシズの入り口にあたる牛妻。

牛妻と言えば、「安倍ごころ」や夏にだけオープンする「うしづま水辺の楽校」が人気でご存知の方も多いかもしれません。

その牛妻に、オシャレなカフェがオープンしました!

さっそくCAFE Chester House(カフェ チェスターハウス)におじゃましました。


カフェチェスターハウスは、うしづまチーズ工場に併設されたカフェで、できたての新鮮なチーズを使ったメニューやホエイを使ったメニューを楽しむことができます。

ティータイムはもちろん、食事メニューもあるので、ランチやディナーにも利用できます。

夏は、うしづま水辺の楽校で遊んだ帰り、秋は梅ケ島で紅葉狩りをした帰り、冬は井川でスキーを楽しんだ帰りなどに利用するのにとっても便利。


季節や時間帯によっては、混雑する可能性もあるので、時間をずらして利用するのもいいかもしれません。

スポンサーリンク


CAFE Chester House(カフェ チェスターハウス)の場所・アクセス




  • 住所:静岡市葵区牛妻358-1
  • 電話番号:054-294-9300
  • 営業時間:11:00~19:00
  • 定休日:火曜日



新東名高速新静岡I.Cから車で約5分の距離。バイパスからは約15分。駅前からは車で約30分ほどの距離。安倍街道沿い、静岡市立賤機中小学校の斜め向かいにあります。

駐車場は、店の前が大きく空き地のように広いので、友達とそれぞれの車で行っても十分な駐車スペースがあります。


店内の席数


CAFE Chester House(カフェ チェスターハウス)は、天井が高く空間は広いですが、席数が少な目。

4人掛けテーブルが4つにカウンター席が3つ。

カウンター席の横には、お持ち帰り用のチーズとホエイのショーケースがあります。

店内は、すべて木でできています。壁も天井もテーブルも椅子もすべて木なので、ナチュラルな雰囲気でとても落ち着きます。ついつい長居したくなるような空間がステキです。


メニュー


食事メニューからカフェメニュー、ドリンクメニューまで豊富。

食事メニューは、ピザ・ハンバーガー・チキン・ビーフカレー・チーズトースト。


一品料理には、うしづまチーズ工場で作られたできたてのチーズを味わうことができます。ほかにもから揚げやポテト、ポテトチップスもあるので、子どもが喜ぶメニューがあります。


カフェメニューは、牧場ソフトクリーム・レアチーズ・パンケーキ。

ドリンクメニューは、コーヒー・紅茶・ホエイドリンク・ソフトドリンクとたくさんの種類があります。



チーズを作る際にでる液体の「ホエイ」を料理やドリンクに使ってあるメニューが豊富で、ヘルシーにいただくことができます。


紅茶は、無農薬紅茶を使っていて、安全なものにこだわっているところがうかがえます。


料理の盛り付けや見た目もオシャレ、飲み物のカップもオシャレで、見た目でも楽しむことができるところがとてもいいです。




ホエイパンケーキのバナナチョコとホエイドリンクのはちみつ生レモン。

パンケーキは、ほんのり甘くもっちり。見た目も可愛く食べるのがもったいないほど。

ホエイドリンクのはちみつ生レモンは、レモンの酸味はなく、優しい甘さ。さっぱりしたヤクルトのような感じ。

朝霧ソフトクリームは、シャリッとした食感で、さっぱりミルクの味。カップかコーンか選べます。コーンは、ワッフル系コーンで、サックサクの触感がとてもおいしかったです。


どのメニューもドリンクもとってもおいしくいただきました。


まとめ


牛妻周辺には、子どもと一緒に遊べる場所があったり、オクシズには魅力的な場所があるので、行きかえりの途中で利用するのにおすすめのカフェです。

席数が少ないので、週末やいい季節だと混雑が予想されるので、早めの来店か時間をずらしての利用がいいかもしれませんね。


スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
ブログ運営者プロフィール

生まれも育ちも静岡で、2人の息子と愛する旦那さんと毎日楽しく暮らしている40代主婦のハルと申します。

このブログでは、主に日常の暮らしで体験したコト、使ったモノ、行った場所、やってみたコト、学んだコトなどについてレビューしています。

できるかぎりわかりやすく、ウソなしで、私が感じたコトを正直に書いて、多くの方のお役に立てるように心がけ執筆していますので、あちこちゆっくりとご覧くださいね。

運営者情報はこちら

人気記事best10!
スポンサーリンク
最近の投稿
カテゴリー一覧
最近のコメント