haruのシャンプーは口コミで評判がいい。けど実際どうなの?
"いろいろなノンシリコンとうたっているシャンプーの成分を解析してみたら実は普通のシャンプーの成分と同じだった。"という事実が話題になりました。
では、haruのシャンプーの成分や使い心地、効果は実際どうなのか?
haruシャンプーが発売されて以来ずっと愛用している私がharuシャンプーを口コミします。
最後に、haruシャンプーをお得に一番安く購入する方法を紹介しているので、参考にしてくださいね。
市販のノンシリコンシャンプーってどうなの?haruシャンプーが人気だけど・・・
頭皮にやさしいノンシリコンシャンプー。
ドラッグストアなど市販のものをはじめ楽天やネット通販などでも数多くのノンシリコンシャンプーが販売されているため、どれを買っていいのかわかりません。
しかも、ノンシリコンシャンプーは普通のシャンプーよりもお値段が高いため、気軽に試せないという不安もありますよね。
私がharu黒髪スカルププロシャンプーを使い始めたきっかけは、出産後に増え始めた白髪に悩んでいたから。
他にも、シャンプーするたび、ブラシをするたびにゴソっと抜ける抜け毛。このままでは薄毛になる?!との焦りから、頭皮にいいシャンプーを探してharuシャンプーに出会いました。
haruシャンプーは100%天然由来成分で、シャンプー1本で白髪・抜け毛・薄毛をケアできるオールインワンノンシリコンシャンプー。
ヘアケアのすべての悩みをシャンプー1本で解決できることに魅力を感じ購入することにしました。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの成分解析
シャンプーボトルを見ると全成分が細かく載っています。
水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、ココイルメチルアラニンNa、ココイル加水分解コラーゲンK、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、イノシトール、ビワ葉エキス、アセチルテトラペプチド-3、アカツメクサ花エキス、サクラ葉エキス、センキュウ根茎エキス、リンゴ果実培養細胞エキス、ハイブリッドローズ花エキス、カミツレ花エキス、ブッソウゲ葉エキス、ラミナリアオクロロイカエキス、アセチルヘキサペプチド-1、デキストラン、ヘマチン、オリーブ油、オレンジ果皮油、キュウリ果実エキス、海塩、ケイ酸Na、ポリクオタニウム-10、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)、ベタイン、カプリリルグリコール、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、BG、レシチン、キサンタンガム、グレープフルーツ果皮油、オレンジ油、レモングラス油
成分中には、洗浄成分と育毛成分が含まれていますが、100%天然由来成分でできています。
もちろん合成香料・着色料不使用、カチオン活性剤不使用、石油系界面活性剤など一切入っていません。正真正銘、ノンシリコンシャンプーと言えます。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの特徴とメリット
haruシャンプーが他のシャンプーとどう違うのか特徴をまとめてみました。
白髪・抜け毛・薄毛を1本でケア
リンゴ果実培養細胞エキス・サクラ葉エキス、ローズ、カミツレ、キュウリ、海藻、センキュウ根茎といった全8種類の天然由来成分により、頭皮環境を整えて、強くイキイキとした髪が育ちやすい環境を作ることができます。
また、美しい黒髪に必要なミネラル成分を豊富に含む海塩・海藻成分もたっぷり配合されています。
メラニン・メラノサイトのメカニズムに着目して、毛根の奥にある黒いメラニンを作りだすチロシナーゼ酵素を活発にするといわれるヘマチンを配合させていることで白髪を黒髪へと導きます。
天然成分のおかげで、頭皮の環境が改善され、髪質が変わります。フケも一切でなくなるので、頭皮や髪に関する悩みがシャンプー1本で改善されるのでお得です。
さらに、haruシャンプーはリンスがいらず、シャンプー1本のケアで済むので、時間短縮・費用を抑えることができるのもいいですね。
独自の発毛育毛促進成分を配合
haruシャンプーには生き生きとした髪を取り戻すためのキャピキシルという成分が高濃度に配合されています。
頭皮の血流がよくなるため、カチコチだった頭皮が柔らかく動くようになりました。
ノンシリコンなのにキシまず、泡立ちも◎
アミノ酸系洗浄成分配合で、泡立ちがよく、程よい洗浄力があるのに髪がキシみません。
指通りが悪いと、毎日のシャンプーが嫌になりますが、haruシャンプーはフワフワの泡と、柑橘系の香りに癒されます。
泡切れがいいため、洗い流すのも簡単。ヌルヌル感、ギシギシ感がありません。
リンスがいらないからコストパフォーマンス◎&時間短縮
ノンシリコンシャンプーの価格は高額ですが、haruシャンプーにはリンス代わりになるたくさんの成分が含まれているため、リンスは不要。
小さな子供がいるママやゆっくり頭皮ケアできない人にとって時短にもなります。
さらに、シャンプー1本だけでいいので、余分な出費がありません。市販や通販の他のノンシリコンシャンプーはだいたいがシャンプーとリンスがそれぞれ2000円以上するものがほとんど。
それに比べ、haruシャンプーはシャンプー&リンス2本の価格以下で購入することができるので、家計にも優しいし、安いので続けて使い続けることができます。
haru黒髪スカルプ・プロシャンプーの使い心地&効果を口コミ
とにかく泡立ちがいい!そして柑橘系のさわやかな香りに癒されます。
泡立てたシャンプーで頭皮を洗っている時も、泡を洗い流している時も髪は全くキシみません。
髪をドライヤーで乾かした後は、指通りなめらかなサラサラヘアになりました。サラサラツルツルの髪が気持ちよくて、ついつい触ってしまいます。
また、リンス・コンディショナーが必要ないので手間が省け時間短縮できる点もポイントが高いですね。
数日使い続けていくうちに、うねっていた髪が真っすぐになり、髪全体にツヤが出始めました。美髪の象徴、「天使の輪」ができるほど。
毎日のシャンプーは、頭皮をマッサージするように洗っています。すると、ガチガチだった頭皮が指の腹で押すと動くようになったんです。
それ以来、抜け毛がグンと減り、アホ毛(分け目にでるツンツンした短い毛)も目立たなくなりました。
haruシャンプーにはヒアルロン酸・コラーゲンタンパク質・オリーブ油・オレンジ油の4種類の保湿成分が配合されているので頭皮にも負担がかからないのだと思います。
白髪は、3年使い続けていてもなくなることはありません。
しかし、髪質が良くなったせいか、白髪があまり目立たなくなったのは事実で、中には白髪の付け根に色が入っている髪もあったりするので、少しは頭皮環境がよくなっているのかもしれません。
人それぞれ頭皮の環境や髪質などが違うため、感じ方も人それぞれだと思いますが、完全に白髪をなくすことを求めている人にはオススメできません。
ですが、高品質のharuシャンプーを何年も続けて使っていけば、数年後に普通のシャンプーを使っていた場合と比べたら、差が出ることは間違いありません。
私の髪の長さは長めのボブ。
ですので、1回の使用量は2プッシュくらい。もっと少ない量でも十分泡立ちますが、適量使うのが効果を最大限に発揮させるということなので、ケチらずに使用量は守って使いました。
それでも予想以上にシャンプーの持ちがいいのでコストパホーマンスもなかなかGOODです。高いとやっぱりケチって使いたくなりますから(汗)
haruシャンプーを効果的に使う方法
haru黒髪スカルププロを公式ページから購入すると、haruお客様センターから、haru通信というメールが送られてきます。
haruシャンプーのメールマガジンは、セールスではなく、購入したharuシャンプーの使い方や、ヘアケアの仕方、美髪にする方法など、ヘアケアの知識を教えてくれたり、セール情報のお知らせがくるのでとっても助かります。
また、期間限定で、かわいいイラストのボトルが発売されることも。通常のボトルはシンプルでおしゃれとは言えないので、イラストボトルはとってもかわいいですよ。
メールマガジンで紹介されていたharuシャンプーを効果的に使う方法を紹介します。
①髪を洗う前にブラッシングして髪をとかします。
②シャンプーを付ける前に、頭皮と髪をよくお湯で濡らします(この時に汚れを洗い流す感じで)
③シャンプーを手にとり、よく泡立てて頭皮をマッサージするように洗い、その後、髪全体を洗います。
④アワアワの状態でしばらく置きます(泡パック)
⑤その間に体を洗います。
⑥体を洗い終わったら、頭皮に泡が残らないように優しく洗い流します。
⑦吸収性の良いタオルで、タオルドライして、ドライヤーで素早く乾かします。
泡パックするのとしないのでは、乾かしたあとの髪のさわり心地が全く違います!あまりのツルツルサラサラにびっくりしました。
気持ちがいいのでついつい頭を触ってしまうくらいです。
美容院でヘッドスパをやった時の感覚。
泡パックをしている間に体を洗って、その後に洗い流すだけなのでなんの手間でもなく、毎日泡パックを続けることができます。
haruシャンプーを安く買う方法
ノンシリコンシャンプーはどのメーカーのものも価格が高いので、購入するのも慎重になります。
そんな不安を解消してくれるのが、haruシャンプーの
初回30日間全額返金(送料無料)お試し。
1か月間使用してみて、使い心地が気に入らない、においが気に入らないなど使用してみて満足できなかった場合全額返金してもらえます。
さらに、3本まとめてセットで購入すると25%で購入することができるので、とりあえず3本まとめて購入して、気に入らなかったら返金依頼すれば、気楽にお試しすることができます。
シャンプーは、ちょっと使っただけでは効果はわかりづらいので、とりあえず1ヶ月間は使い続けて、それでも思ったものと違うなーと感じた場合に返金手続きすることをオススメします。
そうは言っても、
「本当に返金してくれるの?返金手続きが面倒じゃないの?」
と不安になりますが、以前haruブランドの化粧品を購入した時に、合わなかったので返金手続きをしましたが、電話一本で返金手続きしてもらえました。
サービスセンターの対応は丁寧でしっかりしていてお客様第一の対応をしてくれるので、その点では安心です。
haruシャンプーは楽天市場でも購入することができますが、haruシャンプー公式ホームページからの申し込みがサービスも充実していて一番お得に購入するすることができるので、こちらの公式ホームページから購入することをお勧めします。
↓
口コミサイトにもランクイン!haru黒髪スカルプ・プロシャンプー公式ホームページ
まとめ
haruシャンプーはオンライン通販でしか購入することができないので、シャンプーを切らした時に、市販の試供品シャンプーでつないだことがありますが、市販のシャンプーを使うと頭皮にかゆみがでたり、髪がべたっとしたり、満足できませんでした。
余計にharuシャンプーの良さを実感することができ、それ以来haruシャンプーを切らさないように気を付けているほどです。
なかなか自分に合ったシャンプーを見つけるのには根気がいりますが、お得に安心してお試ししてみてはいかがでしょうか?
コメントフォーム