スポンサーリンク

年賀状は値上げしないけど喪中はがきの料金はいくら?いつ出すと安いの?

目安時間:約 5分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング
flowers-1771755__480


郵便料金の改訂によって、2017年6月1日から62円に値上げしたはがき。定形外郵便物とゆうメールも同時に値上げしましたが、年賀はがきは値上げしないと発表がありました。

年内に身内に不幸があった場合は、年賀状を出さずに喪中はがきを出しますが、喪中はがきも年賀状と同じで値上げなしの52円で出せるのでしょうか?

今年の7月に私の父が他界したため、年賀状は出さずに喪中はがきを出しますが、値段が気になったので喪中はがきの料金はいくらなのか郵便局に聞いてみました。

スポンサーリンク


喪中はがきの送料 料金はいくら?


 
喪中はがきの料金は、通常はがきと同じ62円です。



と郵便局員に言われました。


年賀状は値上げしないまま52円で発送できますが、年賀状も52円で投函できる期間が決まっているとのこと。




年賀状が52円で送ることができる期間は、

12月15日〜1月7日まで。

さらに、私製はがきの場合、赤字で「年賀」と表面に書いてある場合のみ、52円で発送できます。


喪中はがきを出す期間は基本的に、相手方が年賀状を用意する前の期間、

一般的に11月中旬〜12月上旬までに相手に届くように出しますし、

「年賀」いう朱記を書くわけにはいきませんから、普通はがきと同じ62円の送料が適用されます。


喪中はがきは郵便局で売っているの?


郵便局では、喪中文入りの喪中はがきの販売があります。

1パック5枚入りで販売しています。しかし、うっているものは全て喪中文入りで、無地の喪中はがきは販売していません。

亡くなった身内の名前や日付など、詳細をお知らせしたい場合は、郵便局で売っている喪中文入り喪中はがきは使えません。


自分で印刷して喪中はがきを作りたい場合は、はがきの切手のデザインが胡蝶蘭のものがあるので、そちらを利用するといいですね。


ですが、郵便番号の枠は赤線で印字されているので、色を気にする方は文房具店などで喪中用の私製はがきを購入し、弔事用の切手を貼って発送することをオススメします。


自分で喪中はがきを印刷するのが手間で面倒、喪中はがきを用意するのを忘れていたのですぐに欲しい!という人には、

いんさつどっとねっと


で喪中はがきを頼むのがオススメです。

株式会社いんさつどっとねっとは、最短2日で納品してくれますし、料金もネット割引で20%OFFになるので、料金も抑えることができます。


喪中はがきに書く文面も豊富に用意されているので、送る相手に合わせた文面や、伝えたい内容の文面で選べるのでとても助かります。ホームページに、具体的な例文が載っているので、自分で喪中はがきを作成する場合も、文例を参考にすることができるので、のぞいてみてくださいね。

クリックして喪中はがきの文例をみる




まとめ


普通郵便が52円から62円に値上げし、年賀状の料金は値上げしないまま52円に据え置きされましたが、年賀状に関係する喪中はがきは残念ながら、普通はがきと同じ62円になります。

少しでも安く喪中はがきを出したい場合は、郵便局で胡蝶蘭の絵柄の切手がついたはがきを買い、自分で文面を印刷する方法が一番安く出せます。

また、ネット注文すれば安く印刷してくれるショップもあるので、そちらを利用しても喪中はがきを安く手配できます。

自分にあった方法で、遅くとも12月上旬までには喪中はがきを出しましょう。


スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
ブログ運営者プロフィール

生まれも育ちも静岡で、2人の息子と愛する旦那さんと毎日楽しく暮らしている40代主婦のハルと申します。

このブログでは、主に日常の暮らしで体験したコト、使ったモノ、行った場所、やってみたコト、学んだコトなどについてレビューしています。

できるかぎりわかりやすく、ウソなしで、私が感じたコトを正直に書いて、多くの方のお役に立てるように心がけ執筆していますので、あちこちゆっくりとご覧くださいね。

運営者情報はこちら

人気記事best10!
スポンサーリンク
最近の投稿
カテゴリー一覧
最近のコメント