急に寒さが厳しくなってきました。
寒くなると恋しくなるのが甘酒。
甘酒は飲む点滴と言われ、飲むだけで美容や健康、ダイエットに効果があると話題になり、甘酒が人気になっていますね。
スーパーやドラッグストアでも甘酒の取り扱いが増えていますが、市販されている甘酒には砂糖や添加物が入っているものもあるので、本格的な甘酒ならこうじ店で入手するのが一番!
静岡市にある鈴木こうじ店の甘酒の素が楽天市場で人気のショップになっていると知ったので、実店舗に甘酒の素を買いにおじゃましてきました。
静岡市の鈴木こうじ店について
鈴木こうじ店は創業150年という麹づくり一筋の老舗こうじ店です。
実店舗は、とてもオシャレな外観で、黒くて重い鉄扉を開けて中に入ると独特のこうじの匂いが充満していました。
味噌や麹や大豆や甘酒の素などを販売しているショップの横には、麹を製造する工場が隣接されていました。
住所
静岡市駿河区高松3079-14
TEL
054-237-1593
駐車場
8台
久能街道から少し入った路地にあります
実店舗の他に楽天市場のショップもあります
鈴木こうじ店の甘酒の素
鈴木こうじ店の甘酒の素は、熱処理を一切行わず、生タイプの甘酒の素のため冷凍された状態で販売しています。
また、保存料・甘味料は一切使用していないため、常温でのや冷蔵庫で保存をすると発酵が進んで変色や酸味が出てくる可能性があると言われました。
ですので、すぐに使い切らない場合は、冷凍保存します。
普通の甘酒と、玄米の甘酒の販売があったので、今回は玄米の甘酒を購入してみました。
玄米の甘酒は、玄米で作っているため、皮が残っている食感があるのと、普通の甘酒よりも甘みが少なくあっさり味とのこと。
実際、飲んでみましたが、確かに甘みが普通の甘酒より少なく後味はあっさり。
楽天市場店では、限定で普通の甘酒と玄米の甘酒の飲み比べセットが販売されてます。
鈴木こうじ店の甘酒の素の特徴
鈴木こうじ店の甘酒の素は冷凍にしてもガチガチに凍らず、シャーベット状になっているため、飲むごとにスプーンですくい、使いたい分だけ取り出すことができるのでとても便利です。
以前、他のこうじ店で甘酒の素を買ったことがありますが、500g入りをすべて冷凍してあり、ガチガチの状態のため、小出しできず、一度に大量の甘酒を作ることになってしまい、不便でした。
その点、鈴木こうじ店の甘酒の素は、シャリシャリしているので、冷凍庫から取出し、コップに直接入れたり、鍋に移し替えている時点で、半解凍状態になるので、簡単に甘酒を作ることができるし、他の使い方もでき、レパートリーが増えます。
鈴木こうじ店の甘酒の素の作り方
①甘酒の素を、2~3倍の水かお湯で薄めます。
②甘酒を沸騰寸前まで温め、味見をして味を調整したら完成。
始めは2倍から薄めて好みの味を見つけましょう。
薄める時は、少しずつ水分を加えて溶かしていきます。
塩を少々入れると味が甘みが引き立ち、味が引き締まります。
温めるときは、沸騰させないように、沸騰直前に火を止めるのがコツ。
そのほかにも甘酒の素を楽しむ方法を紹介します。
・凍らせてシャーベットとして食べる
・生姜を入れて、体を温める
・冷たい牛乳・豆乳で割って飲む
・調味料として使う(肉に漬けると臭みがとれ柔らかくなる)
・ヨーグルトに入れる
甘酒は体にいいので、子どもにも飲んでもらいたいのですが、独特な風味が嫌いなようで飲んでくれません。
我が家では、ヨーグルトに混ぜて食べさせています。もちろん子供には内緒で^^
甘酒独特の匂いが消え、ほんのり甘いおいしいヨーグルトになります。
鈴木こうじ店の味噌もおいしい!
甘酒の素と一緒に味噌も購入してみました。
鈴木こうじ店の麹はすべて生こうじ。そのため、新鮮で、麹菌の力が強く、よりおいしい味噌にしあがっているそう。
さっそくお味噌汁を作ってみましたが、いつも使っている市販の味噌との違いは、とにかく甘みがあること。
お味噌をそのまま食べてみると、とても塩辛いのですが、お味噌汁にしてお汁を飲んでみるとしょっぱさは一切なく、甘い!
とったダシの味を引き立てるおいしさ。
まろやかながら、深みのある味です。
味噌の種類も数種類あり、500gから購入することができます。
まとめ
静岡市にある鈴木こうじ店の甘酒の素はもちろん、味噌もとてもおいしいです。
こうじはすべて生を使っているため、麹菌のパワーを余すことなく楽しむことができます。
曜日によっては、生こうじを販売しているようなので、手作り味噌や甘酒を作りたい人はお問い合わせしてから行ってみてくださいね。
昨日SBSテレビで生甘酒を放送で見ました、とても美味しいそうでしたので買いに行こうしています。が場所がわからないので教えてください。私は焼津市
大津さま
お問い合わせありがとうございます。
場所ですが、住所は静岡市駿河区高松3079-14になります。
焼津方面から150号沿いを清水方面に走ると、大谷放水路西の信号が見えてきます。(左側に公園あり)
水門手前の信号を左折し、一つ目の交差点を右折、突き当たりを左折で到着します。
路地に入った場所にあるのでわかりにくいですが、公園を目印に行ってみてくださいね。