夏休み前に、長男が工作の制作キット販売のチラシを学校から持ち帰ってきました。 スライムのキットを買いましたが、思ったより量が少なく、もっとたくさん作りたい!!というので、自宅で手作りスライムを作ってみました。 制作キットの中身を見ると「ホウ砂」が材料にありますが、ホウ砂は毒性があると聞いたことがあるので、子供には触らせたくありません。 そこで、ホウ砂を使わずに2つの材料を混ぜるだけでできるカラフル…
子供の靴下や体操着の泥汚れを簡単に落とす方法をご存知でしょうか? 正しい泥汚れの洗濯方法を知って、毎日の洗濯によるストレスを解消しちゃいましょう。 子供が幼稚園や学校から帰ってくると、体操着や靴下が泥だらけになっていて、洗濯をするのが億劫になりますよね。 靴下や服や体操着が泥で汚れていたら、「いっぱい遊んだ証拠!だから褒めるべき!」とは言いますが、毎日、この泥汚れのついた靴下や体操着を洗うのは本当…
パスポート手数料はいつ払う?現金のみでクレジットカード不可だった 郵便局のキャッシュレス決済も不可
高校サッカー選手権決勝 埼玉スタジアム自由席は何時間前にいけばいい?実際に観戦してわかったこと
横浜コスモワールドのバニッシュは浮遊感少なく怖さ控えめ 息子と2回連続乗った感想
ギプスがかゆい時の解決法 棒とアルコール除菌タオルを使って乗り切った
ギプスの臭いを消す効果があった対処法 ファブリーズはダメ!