静岡市にある登呂遺跡へ、小学生と幼稚園の子供を連れて遊びに行ってきました。
登呂遺跡は基本的に料金は無料で入ることができ、遺跡の中は自由に歩くことができるので、近所の人が散歩をしている姿もよく見かけます。遊具はありませんが、芝生の場所もあるので公園として利用している人もいます。(駐車場代は400円かかります)
屋外には、弥生時代後期の登呂村を地形も含めて復元してあったり、日本で初めて発見されたやよいの水田も復元されているので、当時の様子を体感することができます。
ただ、ここだけを見ると、数分で観光が終わってしまいます。そんな時は、登呂博物館へ行ってみましょう。
佐久の草笛蕎麦屋の口コミ評価が高いけど実際は・・・
プロに聞いた!卒業式のストッキングのマナー違反は黒かベージュかわかりますか?
5回以上購入しているscot clubの福袋をネタバレ&感想を口コミ
グーグルアカウントが作成できない 年齢制限に引っかかり登録画面が出ない時の対処法
子供用ガーゼマスク立体タイプの作り方 30分で簡単に出来た!
コメントフォーム