スポンサーリンク

ティッシュまみれの洗濯物 コロコロで時短・簡単な取り方

目安時間:約 5分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング
IMG_3976


洗濯機のフタを開けると、アワワワ・・・洗濯物がティッシュまみれで真っ白!!

久しぶりに次男君がやってくれました(涙)


体操着ズボンのポケットにティッシュを入れたまま、洗濯機に放り込んだもよう。

次男が年少の時は、洗濯物がティッシュまみれになることは日常茶飯事でしたが、ここ最近はしっかりポケットからティッシュを出してくれていたので油断していました。


一緒に洗濯した衣類がすべて真っ白になっているとショックですよね。


しょっちゅうやらかす次男。洗濯物についたティッシュの取り方をいろいろ試した結果、一番簡単で一番早くキレイにする方法がコロコロでした。

今日は、コロコロを使って、洗濯物についたティッシュを簡単にとるテクニックを紹介します。


洗濯物がティッシュまみれになった時の対処法


洗濯物がティッシュまみれになった時の対処法は、よくテレビなんかで紹介されています。

1.柔軟剤を入れてすすぎ洗いをする
2.お酢を入れてすすぎ洗いをする
3.ランドリーなどで乾燥機にかける
4.コロコロやガムテープで地道に取る

私は、2のお酢を入れる以外試しました。

どの方法も、機械任せにできるので、本当にきれいになればとても楽ですよね。

ですが、洗濯物の衣類の素材によっては、柔軟剤を入れてもまったく取れなかったり、乾燥機にかけても、衣類の裏側や靴下やポケットの奥に入り込んでしまったティッシュはやっぱりキレイにはなりませんでした。(やり方が悪いだけ?!)


ポリエステル系(つるつるした素材)は、1~3のやり方でよく取れましたが、Tシャツのような素材の物はほとんど取れません。

"
結局、1~3のことをやっても最終的にはコロコロで地道にティッシュをとる作業が待ち受けています。


もう一回、すすぎをしたり、ランドリーに行ってお金をかけても時間とお金が無駄になってしまいます。

それなら、最初からコロコロでティッシュを取り除いてしまえばいいんです。でも、想像しただけで気が遠くなりますよね。


そこで、私がコロコロを使って簡単に楽しく時短でキレイにする技を編み出しました。



コロコロで時短!簡単に楽しく洗濯物に付いたティッシュを取る方法



<用意するもの>


  • 柄の長いコロコロ(粘着力が強いものがGOOD)


①洗濯物を普通に干して乾かす
②取り込む前に、バタバタ叩いて落ちるティッシュは落とす
③洗濯物にコロコロをかける。(裏も!)

ここからはコロコロを使って簡単に取る方法です。

衣類をハンガーに掛けたままや、床に置いてコロコロをかけると、コロコロの粘着力で衣類がコロコロにまきついてしまいます。この煩わしさはたまったもんじゃありません。なかなかキレイにならなくて、イライラするばかり。

そこでお勧めしたいのが、自分の足を使って、衣類をピーンと張りながらコロコロを掛ける方法です。


実際にやっている写真がこちら。

↓子供のTシャツ

↓子供のパジャマのズボン

↓自分のTシャツ





衣類を両足にはめて、左右に軽く引っ張り、ピンと張った衣類にコロコロをかけるとあっという間にキレイになります。


体勢的には、両足を投げ出してストレッチする時の感覚です。ですので、柄の長いコロコロを使った方が前かがみにならなくて済むので楽です。

これなら、テレビを見ながらでもできますよ。

靴下は履いてやってもいいし、子供の靴下は片方の手に差し込んでコロコロをかけるとあっという間にキレイになります。


ティッシュまみれの真っ白になった黒いTシャツが、あっという間に元の黒いTシャツになるのは楽しいですよ。


まとめ


なるべく手間暇かけずにティッシュまみれになった洗濯物をキレイにしたいので、機械や洗剤に頼りたくなりますが、結局は2度手間になることが多いティッシュ取り。

地道なコロコロの作業は、一見大変そうに感じますが、コツを掴むとあっという間にキレイになり、だんだん作業が楽しくなってくるのでやってみてはいかがでしょうか。


スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
ブログ運営者プロフィール

生まれも育ちも静岡で、2人の息子と愛する旦那さんと毎日楽しく暮らしている40代主婦のハルと申します。

このブログでは、主に日常の暮らしで体験したコト、使ったモノ、行った場所、やってみたコト、学んだコトなどについてレビューしています。

できるかぎりわかりやすく、ウソなしで、私が感じたコトを正直に書いて、多くの方のお役に立てるように心がけ執筆していますので、あちこちゆっくりとご覧くださいね。

運営者情報はこちら

人気記事best10!
スポンサーリンク
最近の投稿
カテゴリー一覧
最近のコメント